よくあるご質問
よくあるご質問
Q.真行寺建設とはどんな会社ですか?
当社は千葉県山武郡芝山町で創業100年を迎えました。
地域に根ざし、木造住宅を中心に建設業及び不動産業を営んでおります。
新築・リフォームだけでなく、公共工事や土木も行っており、信頼と実績があります。
Q.どんな工法ができますか?
真行寺建設では、木造軸組工法(在来工法)、SW(スーパーウォール)工法等※を取り扱っております。
※申し訳ございませんが、真行寺建設では2×4(ツーバイフォー)工法は取り扱っておりません。
Q.見積もりは無料ですか?
基本的に無料です。
真行寺建設は、お客様が納得のいくプランやお見積りができるまで打ち合わせを重ね、その後詳細設計、許可申請を行います。
見積のご相談はお電話だけでなくLINEでも可能です。
Q.相談に行くときは予約が必要ですか?
ご予約なしでも大丈夫ですが、事前にご連絡いただけるとスムーズです。
お子様連れでも安心してお越しください。
駐車場もご用意しています。
Q.実際の建物を見ることはできますか?
構造見学会や完成見学会など、実際に建物をご覧いただける機会をご用意しています。
最新の開催情報は「イベント情報」をご覧ください。
Q.家づくりはどんな流れで進むのですか?
まずは無料相談からスタートします。
土地探しや資金計画のご相談 → プラン作成 → お見積もり → 契約 → 着工 → お引渡し、という流れになります。
新築住宅の詳細な流れは以下の通りです。
初めての方でも安心できるように、ステップごとに担当者がサポートいたしますのでご安心ください。
Q.山武郡芝山町や山武市以外のエリアも対応していますか?
はい、対応しております。
山武市・山武郡・匝瑳市・成田市・富里市・八街市・東金市を中心に、千葉県内の工事のご相談が可能です。
県外での工事をご希望の場合もご相談ください。
Q.長期優良住宅とは?
長期にわたり住宅を良好な状態で長持ちさせるために必要な基準を設けておき、その基準をクリアしたものです。
一般の住宅と比べて住宅ローン減税や登録免許税・固定資産税などの軽減効果が大きく、金銭的なメリットがあります。
また、2025年度の子育てグリーン住宅支援事業など国の補助金を受けられる場合もあります。
真行寺建設は、住宅ローンを払い終わって子供や孫、あるいは第三者にも受け継がれていくような「資産価値の高い」住宅を提案したいと考えています。
Q.低炭素住宅とは?
二酸化炭素(CO2)の排出を減らす工夫がなされた住まいのことです。
建物に高い断熱性を持たせたり、省エネ型の給湯器やエアコン、照明などを採用することなどにより、光熱費などランニングコストの低い住宅が該当します。
従来の「住宅エコポイント制度」に代わる省エネ住宅への優遇制度として登場しました。
Q.ゼロエネ住宅とは?
年間の一次エネルギー消費が概ね“ゼロ”になる住まいのことです。
そして補助金を受けられる制度があります。
Q.小規模リフォームはどこから?
手すりなど小さな工事から増改築などの大規模改修まで承ります。
現場に合わせた明確なお見積りを作成いたしております。
お見積りまでは基本無料です。
リフォームについての詳細はこちらから
Q.アフターフォローは?
真行寺建設は、地域密着型総合建設業です。
当社では、住宅建築、官庁建築、官庁土木等、幅広く仕事をさせていただいております。
また、芝山工業団地の各企業様よりメンテナンス等も承っており、迅速な対応を心掛けている結果、長年お付き合いいただいております。
Q.採用情報はどこを見ればいい?
「Recruit」にて随時更新しております。
Q.補助金制度の情報はどこにある?
トピックス内「最新のお知らせ」にて随時更新しております。
また、毎月発行の「すまカフェ通信」でもご紹介しております。
「すまカフェ通信」はFacebookまたはホームページ内バックナンバーからご覧になれます。
Facebookはこちら
すまカフェ通信のバックナンバーはこちら
Q.お問い合わせはどこからすればいい?
お電話、ホームページ内のお問い合わせ、各SNSからお問い合わせが可能です。
LINEにご登録いただくと、いつでもトーク画面からお問い合わせいただけます。
Q.真行寺建設のLINEに登録するとどんなメリットがある?
真行寺建設では、週に1回程度メッセージ配信を行っています。
最新の補助金情報やホームページ・SNSの更新情報、その他お知らせ等を配信しています。
お友達登録いただいたお客様に対して、必要のない営業メッセージを何度も送ることはございませんのでご安心ください。
お友達登録いただくと、見積依頼や簡単なご質問等がLINEのトーク画面からお気軽に送信できます。
LINEお友だち登録についてはこちら
Q.駐車場はある?
事務所前及び事務所向かい側の敷地が駐車場です。
お車でお越しの際は、こちらの駐車場をご利用ください。
アクセスはこちら
真行寺建設では、一級建築士である設計士がInstagramを更新しています。
真行寺建設では、一日一組限定・要予約の個別相談を随時受付しています。
お気軽にご相談ください。
↓ホームページのお問い合わせはこちらから↓