髙橋 栄一 自己紹介へ

家づくりって何から始めればいい?見学会をきっかけにするのがベストな理由とは

公開日:2025/08/12(火) 更新日:2025/08/12(火) 家づくりのこと

こんにちは、真行寺建設です。

「家を建てたいけど、何から始めたらいいかわからない」

そんな風に感じている方、実はとても多いんです。

「家づくり」って、まず何から始めるべき?

情報収集?住宅展示場?それとも資金計画?

いざ「家を建てたい」と思っても、まず何をすればいいか迷いますよね。

雑誌やSNSで情報を集めたり、展示場を見に行ったり、住宅ローンのことを調べてみたり…。

でも、最初から完璧なプランを立てようとすると、かえって迷子になってしまうことも。

実は多くの方が「何となく不安」で止まっている

「まだ土地がないから」「理想の間取りがわからない」「住宅会社の違いがよく分からない」など、家づくりには不安がつきものです。

そんなときにおすすめなのが、「完成見学会」への参加です。

関連記事:完成見学会って何を見ればいい?初めての方におすすめのチェックポイント

見学会は「リアルな暮らし」が体感できるチャンス

図面やカタログではわからない、空間の広がり

実際の家を見て回ることで、図面だけではわからない「広さ」「明るさ」「動線の使いやすさ」を体感できます。

カタログやWEBの写真では伝わらない、住まいのリアルを感じることができます。

実際に住んでいる方の声が聞けることも

タイミングによっては、見学会の場で実際の施主様の話を聞けることもあります。

「どうしてこの間取りにしたの?」「住んでみてどう?」といった生の声は、これから家づくりを始める方にとって貴重なヒントになります。

真行寺建設 お客様の声はこちら

見学会から始めると、こんなメリットがある!

自分たちに合う家のイメージがつかめる

雑誌やカタログを見るだけでは、実際の暮らしのイメージがわかないこともありますよね。

「こんな暮らし、いいな」「この収納の位置、参考になるかも」と、実物を見ることで自分たちの暮らしに合う家のイメージが自然とわいてきます。

工務店の対応や雰囲気がわかる

工務店選びで大切なのは「人」と「対応力」。

見学会では、スタッフの対応や会社の雰囲気も感じられるので、比較や判断の材料になります。

土地探しや資金相談にもつながることも

まだ土地が決まっていない、という方でも大丈夫。

住宅会社や工務店によっては、土地探しや資金計画までトータルでサポートしてくれる場合もあります。

真行寺建設では不動産情報をホームページで掲載しているほか、お客様のご希望に沿った土地探しのお手伝いをさせていただきます。

不動産情報はこちら

まずは気軽に参加してみませんか?

しつこい営業はありません。安心してご参加ください

「見に行ったら契約を迫られるのでは?」というご心配は不要です。

真行寺建設の見学会では、しつこい営業や無理な提案は一切ありません。

じっくり見て、気になることがあればその場でご相談いただける、そんなリラックスした場を目指しています。

8月30日に完成見学会を予定しています!

現在、8月30日(土)の見学会開催に向けて準備中です!

詳細はホームページのほかブログやLINEでご案内しています。

イベントページはこちら

気になる方はぜひLINE登録してお待ちくださいね。

友だち追加