橋爪 桃子 自己紹介へ

猫と暮らす家にオススメな内窓リフォーム!内窓のメリットとは

公開日:2025/09/04(木) 更新日:2025/09/03(水) 家づくりのこと

猫ちゃんを飼っているご家庭にとって、家の環境づくりはとても大切です。

特に窓まわりは、猫ちゃんが日向ぼっこをしたり外を眺めたりするお気に入りの場所であることが多いのではないでしょうか。

そんな窓に「内窓(二重窓)」を取り付けると、猫ちゃんにも飼い主さんにも嬉しいメリットがたくさんあるんです。

1. 猫が快適に過ごせる温度環境

今年は特に猛暑の影響が強かったですね。

内窓をつけると、夏は外の熱気が入りにくく、冬は冷たい空気をシャットアウトできます。

エアコン効率も上がるので、部屋全体が安定した温度になります。

暑さや寒さに弱い子猫やシニア猫でも、より快適に過ごせます。

2. 結露・カビ対策で健康にやさしい

窓まわりにできる結露は、カビやダニの原因になりやすいもの。

内窓を取り付けることで結露が軽減され、猫ちゃんが窓辺でくつろいでも安心できます。

清潔で健康的な住環境を保ちやすくなります。

3. 外の音が気にならない静かな環境

車の音や工事の騒音、雨音など、外から入ってくる音を軽減できるのも内窓の魅力です。

人間だけでなく、音に敏感な猫でも落ち着いて過ごせるようになります。

また、猫ちゃんの鳴き声や足音が外に漏れにくくなるので、近隣への配慮にもつながります。

4. 猫の安全性が高まる

猫ちゃんは好奇心旺盛で、ときには網戸を破って外に飛び出してしまうこともありますよね…。

(私も飼っている猫に何度も網戸に激突され外されて脱走されたことがあります・・・)

内窓があると二重のガードになり、誤って外に出てしまうリスクを減らせます。

窓に飛びついたりしても安心感が違います。

5. 猫のお気に入り「日向ぼっこ」が快適に

日の当たる窓辺は猫ちゃんの大好きな場所。

内窓をつけると冷気や熱気をやわらげてくれるので、日向ぼっこスポットが一年中快適に。

猫ちゃんにとっても、飼い主にとっても嬉しい空間になります。

当社では、実際に猫ちゃんを飼われているお客様が内窓リフォームをされて、リフォームした場所がお気に入りスポットになったそうです。

お客様の声はこちら

猫と暮らす住宅の耐震&断熱リノベーションの施工例はこちら

6. 工事は1日で完了、猫のストレスも最小限

内窓リフォームは、大がかりな工事が不要で既存の窓に取り付けるだけ。

施工はほとんどの場合1日で完了するので、猫ちゃんが知らない人や音にストレスを感じる時間も短く済みます。

「工事中どうしよう…」という飼い主さんの不安も少なくて安心です。

まとめ

猫ちゃんと暮らしているご家庭にとって、内窓は快適・安心・省エネを一度にかなえてくれる心強いリフォームです。

大切な家族である猫ちゃんが毎日心地よく過ごせる環境づくりに、ぜひ内窓の設置を検討してみてください。

ホームページのほか、LINEでのご相談やお見積も大歓迎です!

 

1ページ (全12ページ中)